サムネイル

​こんにちは看板持ち

暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)
小中学生の子どものこと
アラフォーである自分のこと(多趣味)
についてほぼ毎日19:30公開気づきよかったらフォローしてチェックお願いしますむらさき音符







​マラソンおすすめアイテム!

イベントバナー

 



​壊れたおもちゃ、直しました



最初に謝っておきます。

本日はテクニックというより自画自賛な内容でお送りいたします真顔




息子が

「ねーこのおもちゃ全然動かないんだけど〜!

さっき友達と遊んでた時は動いてたのに〜!」と。

「知らんがな。

電池ないんじゃないの?替えたら?」  

と塩対応。笑





電池を替えてみるもうんともすんともせず。

壊れたんじゃない?

で話を終わりにしようと思ったのですが、息子が

「どうせ壊れてるならダメもとで中を開けて見たい」というので開けてみることに気づき






裏側のネジを全部外しまして(私こういう作業結構好きラブラブ


開けてみると基板に繋がれているはずの線が1本外れていました気づき






いろいろと試してみるとどうやら基板のこの部分(写真手前のぽちっとした銀色の部分)に触れると電源が入ることが判明!

はて?

これをどうやって繋いだらよいものか...






ど素人なものでまずはテープで繋ぐという荒技笑い泣き

ちゃんと電源が入る。

でも、いや.,.発熱発火が怖いなとすぐやめ。

(のちに調べたら基板は繊細だから素手で触るとかNGらしい笑い泣きどのみちいずれ壊れるかもです)






じゃあどうすれば...

これってもしかしてはんだ付けじゃない?

と突然中学生?高校生?の技術でやったはんだごてが頭に浮かぶ...



ググるとビンゴ!!

基板に切れたコードをつなぐのははんだ付けがいいみたい。




​なんと!ダイソーにはんだごて&はんだ

いや、はんだってなんやねん

とはんだの意味すらわからない素人ですが

YouTubeなどで一応使い方を調べてはんだごてとはんだを購入グッ

なんと我らがダイソーにあるとは!

はんだ→100円 

はんだごて→500円

(いずれも税抜)


はんだごてには電気工事士の勉強で出てきたPESマークがある!

PESマークは電気用品安全法を満たしているマークなんですよ気づきしっかり検査されて販売されている証ですニコニコ



●今年ど文系な私が電気工事士の試験に一発クリアした話です気づきちなみに今回のおもちゃ修理は電気工事士の仕事とは関係ないです泣き笑い






黒い線の先端を軽くハサミでカットして中の銅線をを少し剥き出しにしました気づき

そして銀色の出っ張りにひっかけるように軽く固定。






そこでコンセントをさして熱くなったはんだごて先端ににはんだをくっつけるイメージで線を引っ掛けた部分に溶かしたはんだをつけました気づき(この時乾電池は外しています)

3回くらいはうまくいかなくて線が外れてしまってタラーはんだごてにただはんだがくっついているだけというか...

4、5回はんだをくっつける作業を繰り返してやっとくっつきまして!






​やった〜!電源が入った〜!


ちなみにこれが何かというとデコピンマシンです笑

誰がデコピンの威力が強いかを競うおもちゃです照れ



●もうこれ楽天は売ってる店がないし、Amazonにちょっとあるくらいだ〜あせる息子の友達がきたらみんな必ず遊んで行く我が家の人気おもちゃ音譜





もうネットではほぼ廃盤なのを見ると直ってよかった〜!息子が学校から帰ってきて見せたら

「すげーーー!」

母尊敬の眼差しににんまりですキメてる

あとは基盤触ってしまっているし、果たしてこのやり方が正解なのかよく分からないからどのくらいこのおもちゃがもつか不明だけどとりあえず直ってよかった!



使い終わったはんだごてはちょっとはんだつけたままにしておくって何かでみたけど合ってるのかな?そして次使う機会があるのだろうか泣き笑い

あ!調べたらプラスチックに穴を開けるのもいいとか。

プラスチックの鉢に穴を開けたいとか、なにか紐を通す穴を開けたいとかDIYに使えるかも⁈




おもちゃ修理ができて大満足ですニコニコ




●我が家で一時期めっちゃハマったおもちゃ

ブロックス!これおすすめですグッ飛び出すハート




​今まで書いた全記事の中で一番読まれた記事です!




​ここからフォローできます


ROOMには推しアイテムがたくさんニコニコ








​インスタもやってますニコニコ
(リール多め)


 




​ランキングに参加していますニコニコ
クリック応援、励みになります!