初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介

 

現在3歳の娘のハートちゃんを育児しています。

 

GWは混雑を気にして旅行をしなかったので、

少し時期をずらして、

「名古屋アンパンマンこどもミュージアム」

へ行ってきました。
 
幼稚園の制服を着ることを嫌がる娘と、
制服を着たら「アンパンマンミュージアムへ連れて行ってあげる」
と約束していたのでパパとママは約束を守りました!
 
土曜日の午前中に行きましたが、
それでもやっぱり混んでいました!
アンパンマンに1番興味がある時期って、
1歳〜3歳くらい??と思いますが、
やっぱりそれっぽい年齢の子がとても多くいました。
 
入園料ですが、大人1人2,000円と、
子どもは1歳から1人2,000円の入場料が発生します。
1歳からこの入園料ってちょっと高い?と一瞬思いますが、
中学生以下までの子どもに関してはおもちゃがついてきます。
それからなんといっても子どもがメインで楽しめる施設です。
 
アンパンマンこどもミュージアムは全国に5ヶ所ありますが、
ユーチューバーさんが実際行って?作った動画があって、
娘がそれを気に入っていてよくみたがります。
施設のことは大人も一緒にそれをみておくと、
とても詳しくなります(笑)
 

 

 

 

 

10時半ごろに食べ物の売っている売店の前を通りましたが、
その頃はまだお店も空いていましたが、
40分くらいになるとすでに行列ができ始めていました。
小さい子が多いので、
お昼の時間も早いのかな??と思いました。
ジャムおじさんのパン工場(パンが売っているところ)に関しては
10時過ぎの行った時から行列ができていました!
レストランは11時頃からずーっと行列ができていたので、
飲食したい場合は並ぶ覚悟をしておくほうが無難?かと。
(もしくは平日に行く、くらいですかね)
 
うちは早めに行動して、11時前には売店で食べ物を買いました。
こちらをいただきました!↓
 
名古屋限定のわっぱごはん。一つ1,000円です。
アンパンマンの顔がついたノリが巻かれたおにぎりと、
ドキンちゃんのいなり寿司がポイントです。
入れ物もかわいくてテンションが上がります。
YouTubeで予習していた娘はこれを食べる!と張り切っており、
大喜びして食べていました♩
 
 
アンパンマンのショーをみたり、
その後は施設を見学したり。
 
娘がパンを欲しがり、
13時前くらいだったかに買いに行くと、
この頃は行列が落ち着いていました。
 
娘は何故か「だだんだん」が食べたい!と言ったので、
2個セットの販売のこれを購入しました。↓
 
 
パンは1個400円くらいします。
普通のパン屋さんと比べるとお高いですが、
写真撮影したり、とにかくかわいく
子どもが喜んだりと楽しめます。
そう考えると安い、とも思えます。
(1,700円分くらい買いましたが、よい買い物でした!)
 
 
その後はパレードをみました!
人がいっぱいで、ミュージアム内は屋外の席も割とたくさんありましたが、
それも全部埋まっていました。
レジャーシートを夫が持参しており、、それを敷いて見学できました。
夫、ナイス。
 
 
アンパンマンミュージアムは、
細かいところまでアンパンマンや
仲間たちのおもちゃで作り込まれていてとても楽しい空間です。
バイキンマンのUFOがあったり、SLマンなどに乗れるようになっていたり、
子どもたちがとにかく元気にはしゃいでいます!
 
トイレも、壁にアンパンマンのキャラが描かれていたり、
子ども用にかわいい洗面台があったり、
小さいトイレもしっかり作られていたりと、
素敵な場所でした。
 
 
お土産屋さんへも行きましたが、
西松屋や近所のドラッグストアに売られていたアンパンマングッズから、
ミュージアム限定のオリジナルグッズまで、
とにかくすごい点数が置かれておりました。
 
↓楽天で売っていたこの水筒も置いてありました。
 
ポップコーンも売っていましたが、
かわいい入れ物に入っているんですが、そのお値段は
3,000円くらいしていました。
 
散財しようと思えばどんどんできますし!?
物を置けるスペースも限られています。
うちでは娘に好きなお土産を1つ選ばせて、
それを買いました。
 
家族3人、入園料と飲食、お土産代で合計11,000円くらいでした。
 
娘は今アンパンマンが大好きなので、
連れて行くと声をあげてきゃっきゃと何回も喜んでいました。
こういうキャラに興味がある時期も限られてくるかと思うので、
連れて行けてよかったです。
アンパンマンが好きな子ならかなり楽しめる施設だと思うので
思い出作りにオススメです!
 
 

少しでも興味をお持ちいただけましたら、

フォローしていただけると幸いです!!

↓↓↓

 

ハルのプロフィール

 

↓妊活や出産入院、産後のおすすめグッズなど載せています。

 

いいねクリック、フォロー登録、リブログ(自由にどうぞ!)、

とてもとても嬉しく思っております、いつも本当にありがとうございます★

 

運営局のみなさま、いつも24時間本当にお疲れ様です。感謝しております!!

 

コメントについてですが、気が向いたら返信しています。

ご了承の上書き込みいただけると幸いです。

(コメントは承認なしで公開されます。)

 

 

モチベーションになるので、ポチッとよろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ

初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介

 

前回からの続きです。

 

現在3歳の娘のハートちゃんを育児しています。

この4月から幼稚園に入園しましたが、

登園渋りする日が続いていました。

 

娘は預かり保育の時間が嫌だったようです。

3歳の幼い娘と過ごせる時間は今だけですし、

月に2回位だけでも預かり保育はなしにして、

一緒に過ごすことにしようと思いました。

 

 

もう少し前に5月号のVERYを読んでいたら、

「ママになって仕事をセーブした理由」

という特集が組まれていました。

興味深く読みました。

 

育児も仕事も力を入れたい!という気持ちがあっても、

ママの体は1つで、時間はみんな24時間です。

その中で子育て環境、仕事や家庭環境も色々。

お金のことだって、親自身のリソース、

子どもの性格だって色々かと。

 

その中から、自分や家族にとっての必要性だったり、

快適さや大事なものの中から、

優先順位をつけて人生を作っていくのだと思う。

 

子どもとの一緒の時間を多くするのか、

働くことを重視してそこに時間を使うのか。

決めるのは自分なわけで。

 

育児って、本当に正解がないんだな、と思いました。

 

今回の幼稚園のことがあってそう思いました。

 

登園渋りする子に対して、

ある人は、休ませることが正解という。

ある人は、通わせることが正解という。

 

娘からすると、通うことも、通わないことも、

これからいくらでも正解にも、

失敗にもできるのかなとも思います。

 

ほとんどの親が、

子どもが幸せに生きられるようにと、

そんな気持ちなんだと思います。

自分(親側)の幸せだってもちろんその中には含まれるのかと。

 

厳しくすることも、

それが子がよくなると信じたのなら愛の気持ち。

甘えさることも、

それで子がよくなると信じたのなら愛の気持ち。

 

自分が親からされたこと、してもらったことも、

自分が実際親になってみて、

こんな気持ちだったのかな?

とふと思う時があります。

 

それが、昔はなんて嫌な態度なんだ!と思ったことでも…

親になった自分が今それを許せたら、

例え子どもから恨まれようと、

子どももいつか親の気持ちがわかる日がくること、

また違う捉えかたをする時がきっとくるだろう、

と信じることもできる。

 

親だって不完全な存在で、

わからないなかで…

ただその時一生懸命だったりする。

 

これからも子どもが幸せに生きられることを

ただ願っているだけだったりする。

 

======================

お休みの日のお出かけ、

まだ5月でも屋外だとお昼頃はとても暑かったりします。

早速アイスリングを持って行ってお出かけしました。

繰り返し使えて、エコで涼しいです。

 

↓アイスリングの説明はこちらの記事下の方にも書いてあります。

 

 

↓新商品で、ランドセルやリュックにつけられるものも発売されていました!

夏の暑さは半端ないですものね…

 

散歩などに、UVカット素材のパーカーもよいです。

 

 

少しでも興味をお持ちいただけましたら、

フォローしていただけると幸いです!!

↓↓↓

 

ハルのプロフィール

 

↓妊活や出産入院、産後のおすすめグッズなど載せています。

 

いいねクリック、フォロー登録、リブログ(自由にどうぞ!)、

とてもとても嬉しく思っております、いつも本当にありがとうございます★

 

運営局のみなさま、いつも24時間本当にお疲れ様です。感謝しております!!

 

コメントについてですが、気が向いたら返信しています。

ご了承の上書き込みいただけると幸いです。

(コメントは承認なしで公開されます。)

 

 

モチベーションになるので、ポチッとよろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ

初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介

 

前回からの続きです。

 

現在3歳の娘のハートちゃんを育児しています。

 

この4月から幼稚園に入園しましたが、

登園しぶりがあります。

 

そんな娘に、

楽しいことを見つけるといいよ、と伝えてみたり、

楽しい話を聞く質問をしてみたり。↓

 

登園しぶりは

少しずつましにはなってきているものの、

制服を着ての登園を嫌がり私服で連れて行ったり、

特には「幼稚園いや」とよくいいます。

 

 

けれど夕方お迎えにいくと、

いつもニコニコしているんですよね。

なので気分は切り替えできているようです。

 

登園前のイヤイヤ時、娘の話を聞いてみると、

「ママと一緒にいたい。」

「どうして幼稚園に行かないといけないの?」

「どうしてハートちゃんは預かり(保育)なの?」

「年中、年長さんがイヤ」(大きい子が怖いよう。)

 

こんな感じです。

 

幼稚園でママがいないと寂しくなる、

とのことでした。

 

 

 

 

 

 

 

もう、人生で、

人からこんなに求められることってあるんだろうか??

というほどです。

 

 

預かり保育が嫌、とのことだったので、

親側としてもちょっと考えていました。

 

幼稚園へ通う目的ですが、

同年代のお友達と関わったりすること、

親だけでは教えられないことも教えてもらえたり、

体験もさせてもらえたり。

これから大人になっていくに向けての練習を毎日していく、

というか、そういうふうに捉えています。

なので、自前(家庭など)でそれを子に与えられるのなら

特に幼稚園へはいく必要もないのかもしれません。

私には到底できないことだ、と思います。

 

後は高齢出産で40代の出産のため、娘は一人っ子確定です。

もし兄弟がいれば家でも人との間で揉まれますが、

それがない、と考えると、

同年代の子と触れる時間も多い方がいいのでは、

とも思っています。

 

 

でも、月に数回なら、

預かりなしでハートちゃんと一緒に過ごすこともいいのでは?

幼い子どもと一緒に過ごせることも今だけでは?

とも思ったんですよね。

 

先日、もう中学の子がいる友人に会いました。

小学校の後半に入ると、物理的な手が離れたり、

だんだん親と一緒の時間が減る、と言っていました。

友人の子は男の子なので特にそうなのかもしれませんが、

一緒にお出かけすることも少なくなる、と。

 

 

今の3歳の娘と過ごせる時も、

今だけなんだなーと。

 

たまにはそういう時間も、自分にとっても、

娘にとってもいいのでは?と思ったので、

「そうする?」と聞くと、

登園前に泣いていた娘は、

泣き止んで嬉しそうにしていました。

 

次回に続きます。

 

 

子の寝かしつけに悩んでいるパパママへ。

寝かしつけしながらの幼児教育に興味があるパパママへ。

さらには大人も楽しめるアイテムです。

↓↓↓

 
 

少しでも興味をお持ちいただけましたら、

フォローしていただけると幸いです!!

↓↓↓

 

ハルのプロフィール

 

↓妊活や出産入院、産後のおすすめグッズなど載せています。

 

いいねクリック、フォロー登録、リブログ(自由にどうぞ!)、

とてもとても嬉しく思っております、いつも本当にありがとうございます★

 

運営局のみなさま、いつも24時間本当にお疲れ様です。感謝しております!!

 

コメントについてですが、気が向いたら返信しています。

ご了承の上書き込みいただけると幸いです。

(コメントは承認なしで公開されます。)

 

 

モチベーションになるので、ポチッとよろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ

初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介

 

前回からの続きです。↓

 

現在3歳の娘のハートちゃんを育児しています。

4月から幼稚園へ入園しましたが、登園しぶりのお話です。

(もう大丈夫かと思っていたら、今日も制服を着るのを嫌がったので、

私服のまま登園させました。

しばらくは上がったり下がったりと、こんなものかもしれません?!)

 

 

心配性の私は、登園拒否がエスカレート?して、

極端な場合のことを考えてしまいます。

 

あまりにも幼稚園が嫌すぎて、

それでも連れていこうとする母に子どもは絶望し、

自○とかすることってあるんだろうか??と…

 

で、調べてみたら、世界での話ですが5歳で、

といった話があったようです。

日本だと小学校も後半の年齢ぐらいになってくると

最悪危ないこともあるのかも?しれません…

子どもと、学校と向き合うことや、

学校へは行かなくてもいい、

という親側の気持ちも大事なように思います。

 

 

 

 

 

それから、幼稚園を嫌がる娘には、

「園で楽しいことを見つけてママに教えて。」

と伝えてみました。

私も義母と同じように感じていたので。

 

引き寄せの法則?!とか子どもに言うのもなんですが(笑)

 

法則からすると、見ているものが増えていくので。

 

けれど、「できない。」という娘。

「探そうとしなければ見つからないよ。」

と伝えてみました。

 

 

この日は帰ってきてから話を聞いてみたら、

「バスに乗った〜!」

と教えてくれました。

園の行事で交通安全のことを学んだようで、

それが楽しかったみたいです。

他にも歌のことだったり、給食のことだったりを教えてくれました。

 

それから、これまで好きな先生がいるのか聞いても、

「いない!」と答えていた娘ですが、

「〇〇先生が好き。」

と担当意外の先生のことを教えてくれました。

 

 

その先生が、

「泣いたらママに電話できないけど、

泣かなかったらママに電話できる、

て言ってた〜。」

 

と教えてくれました…

娘はこれで泣かずに我慢したんだろうか???

 

園では一体どんなことを教えられているのか??

今の所娘の話だけではよくわかりません。

これを言った先生のことは娘も好いているようなので、

怖いニュアンスではないのかな?

とも思っているんですけどね…。

 

次回に続きます。

 

=====================

神ファンデのマキアレイベル。

ただいま初回購入者限定で半額セール中です!!

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

気になる年齢肌にも、程よい艶感が出て私も気に入っています

使った時のレビューです!!↓↓↓

 

 

少しでも興味をお持ちいただけましたら、

フォローしていただけると幸いです!!

↓↓↓

 

ハルのプロフィール

 

↓妊活や出産入院、産後のおすすめグッズなど載せています。

 

いいねクリック、フォロー登録、リブログ(自由にどうぞ!)、

とてもとても嬉しく思っております、いつも本当にありがとうございます★

 

運営局のみなさま、いつも24時間本当にお疲れ様です。感謝しております!!

 

コメントについてですが、気が向いたら返信しています。

ご了承の上書き込みいただけると幸いです。

(コメントは承認なしで公開されます。)

 

 

モチベーションになるので、ポチッとよろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ

初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介

 

前回からの続きです。

 

現在3歳の娘のハートちゃんを育児しています。

4月から幼稚園に入園し、

登園しぶりを起こしていましたがだんだんと落ち着いてきた、という話です。

 

 

そういえば念の為、

連休に入る前に担当の先生

いつも園ではどう過ごしているのか?

1日ずっと泣きっぱなしなのか?

は確認してみました。

 

そうすると、お当番などに当たった時は張り切っていたり、

クラスでの制作の授業の時は夢中になっていることも多いそう。

たまにできなくて泣いている時もある、とのこと。

物を組み立てたりなどを思ったようにできなくて泣く、

は家でもよくあることなので特に問題ないのかな?と思いました。

 

1日泣きっぱなしだったら流石に気になりますが、

そうではない時間も過ごせていることを知れて安心しました。

 

 

 

 

 

 

そしてGWの後半、4連休明けのことですが、

やっぱり「幼稚園行きたくない〜」と泣き出す娘。

 

連休明けの時期はこういった子も多いようですし、

よいのか悪いのか?

親側としても耐性がついてきます。

 

それから、園で1日泣いているわけではないということも安心材料です。

 

YouTubeを見ながら制服を着替えるかな??と思ったけれど、

「テレビを消して」といい、

私の抱っこを求めてきました。

「ママとバイバイしたくない。」と。

 

かわいい娘です。もちろん抱きしめてあげます。

 

 

 

 

 

 

 

送迎の時ですが、

幼稚園の門の入り口のところではハートちゃんと同じように泣いている子がいたり。

車から降りた瞬間から泣いている子も見かけます。

 

こういった光景を見ると、

他にも頑張っている親子がいるんだな、

と変な親近感を感じます。

 

 

対して、同じマンションに住んでいるママ友のところの子も

ハートちゃんと同じでこの4月から同じ幼稚園へ入園しました。

 

その子は登園渋りとは無縁のようで、

お休みの日でも幼稚園へ行きたがり、

毎日楽しみにしているようです。

 

こういう話を聞くと、

子育ってて本当に人それぞれなんだな、と感じます。

このママにしたって、

別の面では大変な部分もあるのかもしれませんけどね。

(ないのかもしれないですが!?)

 

次回に続きます。

 

=====================

ママと一緒がいい!というハートちゃんを励ますために?!

ユニクロから発売されたマリメッコとのコラボのワンピを購入してみました!

(かわいかったので私が欲しかっただけ?!夫に買ってもらいました♩)

こちら、親子でお揃いの柄を楽しめます♩

娘も喜んでいて、着てお出かけすることが楽しみです♩

 

大人用。

Vネックフレアワンピース(ノースリーブ)

 

↓子ども用。色違いもあります。

ノースリーブワンピース

 

ガラ違いも。キレイな色は気分も上がります!

Vネックフレアワンピース(ノースリーブ)

 

↓子どものはBABYとガールズサイズがありました。

形もちょっと違っています。上記のワンピと色が同じで、

柄は少し違って子どもの好みにされているのかと。

 

 

少しでも興味をお持ちいただけましたら、

フォローしていただけると幸いです!!

↓↓↓

 

ハルのプロフィール

 

↓妊活や出産入院、産後のおすすめグッズなど載せています。

 

いいねクリック、フォロー登録、リブログ(自由にどうぞ!)、

とてもとても嬉しく思っております、いつも本当にありがとうございます★

 

運営局のみなさま、いつも24時間本当にお疲れ様です。感謝しております!!

 

コメントについてですが、気が向いたら返信しています。

ご了承の上書き込みいただけると幸いです。

(コメントは承認なしで公開されます。)

 

 

モチベーションになるので、ポチッとよろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ